
(この広告はアフェリエイトを含んでいます)
ANAマイルを活用した出雲旅 をご紹介します✈️
通常、出雲大社を訪れるには 出雲空港を利用するのが最短ルート ですが、
今回は ANAマイルを使う関係で米子空港を利用 しました。
🚍 初日は公共交通機関で出雲のホテルへ移動 し、
🚗 2日目からはレンタカーを活用!
最初は雪の影響が心配だったので、公共交通機関で移動するつもりでした。
でも、実際には天気も良くて雪の心配もなさそうだったので、「それならレンタカーのほうが楽だし、時間も有効に使えそう!」と思い、途中から変更することにしました。
結果として、行動の幅が広がり、季節のカニ料理を堪能できたり、旅程に余裕ができたりと大正解!
そして最終日には、出雲から米子へ戻る際に えびす様の総本宮・美保神社へ足を延ばすこともできました!
レンタカーを利用することで、時間の自由度が増し、思いがけない観光スポットにも立ち寄れるのが魅力ですね✨
ここでは、空港でのラウンジ体験や米子空港から出雲大社までの道のりなどお伝えしていきたいと思います
また、ANAマイルを 「ANAマイともプログラム」を通じて貯める方法 や、「ハピタス」を経由してお得にレンタカーを予約 するコツもご紹介します✨
🛫 羽田空港第2ターミナルのラウンジでのんびり

ANAのフライトまで時間があったので、ラウンジへ。
混雑していたものの、思ったより静かで、ちゃんとリラックスできました。
こういう空間、やっぱりありがたいですね。
☕ パワーラウンジ セントラル(保安検査前)
- 場所:第2ターミナル 3階 出発ロビー(保安検査前)
- 営業時間:6:00~20:00
- 利用条件:ゴールドカード以上のクレジットカードで無料(一般利用の方は1,100円)
- サービス:ソフトドリンク無料、アルコール類や軽食は有料
朝の時間帯だったため、ラウンジ内はかなり混雑。
それでも、落ち着いた雰囲気で、座席も確保できました。
座り心地のよいソファがあり、スマホの充電もできるので、ゆったりと過ごせます。

コーヒーや紅茶が無料で楽しめる

有料コーナーもあります

🍵 軽食とドリンクのサービス
無料のドリンクは、コーヒーや紅茶、ジュース類があり、私は温かいコーヒーをチョイス。
香ばしい香りとコクがあり、朝の眠気がすっきりしました!
さらに 有料メニューのおこわ (250円)を注文。
小粒ながらも もち米のモチモチ感がしっかり していて、少量でも満足感たっぷり!
お茶もついてきたので、ゆっくりと味わいました。

座り心地の良いソファで、スマホ充電もできます


🍹 パワーラウンジ ノース(保安検査後)
- 場所:第2ターミナル 北ピア 3階(保安検査後)
- 営業時間:6:00~20:00
- 利用条件:対象のクレジットカードを持っていると無料(対象外の方は1,100円)
- サービス:ソフトドリンク無料、アルコール類や軽食は有料
🚀 ラウンジの魅力
✅ 搭乗口が近いので、出発直前までくつろげる!
✅ 窓際の席から飛行機が見えて、気分も上がる!
✅ 落ち着いた雰囲気で、静かに過ごせる!
4人並んで座れたので、コーヒーを飲みながら旅の話に花が咲きました✨


ここでもコーヒーを飲みながら、旅のワクワク感を高めました!

🚌 いよいよ出発!サテライトから搭乗 <バス移動の新鮮な体験>


🚨 サテライト搭乗時の注意点 🚨
「パワーラウンジ ノース」からバス乗り場までは少し歩くので、搭乗時間の15分前にはラウンジを出るのが安心!
バス移動はなかなかできない体験なので、飛行機を間近で見ながらワクワク!
「いつもの搭乗と違うのも楽しいね」とみんなで盛り上がりました🎵
🏢 羽田空港第2ターミナル国内線のラウンジ一覧 <どのラウンジが使える?>
ラウンジ名 | 位置 | 利用条件 |
---|---|---|
パワーラウンジ セントラル | 保安検査前・3階 | ゴールドカード以上で無料、一般利用1,100円 |
パワーラウンジ ノース | 保安検査後・北ピア3階 | ゴールドカード以上で無料、一般利用1,100円 |
エアポートラウンジ(南) | 保安検査前・2階 | ゴールドカード以上で無料、一般利用1,100円 |
下記のカードを持っている方が無料で利用できます。

(羽田空港公式ホームページより)
✨ ラウンジを活用して快適な旅を!

✅ ゴールドカードがあれば、無料でラウンジを利用可能!
✅ 保安検査前と後、両方のラウンジを使い分けると便利!
✅ 搭乗前のひとときを、ゆったり過ごせる!
空港のラウンジを活用することで、旅行の快適さがぐっとアップします✈️
🚍 米子空港から出雲大社までの移動ルート

米子空港に着いて上を見上げると、ぬりかべやらネズミ男やら、鬼太郎ファミリーがお出迎え😆
今回の旅では、「どのルートが一番スムーズに行けるかな?」といろいろ調べてみました。
これから出雲大社へ行かれる方のヒントになれば嬉しいです♪
移動手段や所要時間、ちょっとしたポイントなどもまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
🚃 1. 電車+バスでのアクセス

✈️ 米子空港 → 米子駅
- 🚶♂️ 徒歩: 約5分(米子空港からJR米子空港駅へ)
- 🚈 電車(JR境線): 約30分/240円
- 🚌 リムジンバス: 約30分/約600円
🚆 米子駅 → 出雲市駅
- 🚄 特急やくも: 約55分/2,900円(乗車券1,170円+指定席1,730円)
- 🚃 普通列車(JR山陰本線): 約1時間30分/1,170円
🏯 出雲市駅 → 出雲大社
- 🚌 バス: 約30分/530円(出雲大社前まで直行)
- 🚋 電車(一畑電車): 約5分+徒歩で本殿へ
㊟バスや電車の運賃は変わることもあるので、旅行のときは事前にチェックしておくのがお勧めです
🚗 2. 車でのアクセス(レンタカーなど)

🕒 所要時間: 約1時間30分
🛣️ ルート
- 山陽自動車道: 約1時間20分/高速料金710円
- 国道431号線: 約1時間30分
👉 おすすめ: 渋滞を避けてスムーズに行きたいなら🚗💨 山陽自動車道がおすすめ!
🅿️ 3. 出雲大社近くの駐車場情報
- 🅿️ 出雲大社 大駐車場(外苑駐車場)
- 🕕 営業時間: 6:00~20:00
- 🚘 収容台数: 約385台
- 🚶♀️ 本殿まで徒歩約5分
✅ 米子空港から出雲大社までの移動ルートのまとめ
📍 米子空港から出雲大社へは…
- 🚃 公共交通機関なら約2時間
どちらも快適にアクセス可能です✨
観光の予定や旅のスタイルに合わせて、ぴったりの移動方法を選んでくださいね🌸
🚗 2日目からレンタカーでお得旅!
旅の1日目は、電車やバスなどの公共交通機関を使ってのんびり移動。
そして2日目からは、時間を有効に使って観光を楽しむためにレンタカーを活用しました!
移動手段を使い分けることで、無理なく、でもしっかり旅を満喫できるのがポイントです♪
🚘 レンタカー利用情報
- 利用期間:2日間
- 料金:約22,000円(出雲駅周辺でリースし米子空港近くで乗り捨て)
- メリット:時間を気にせず、カニ料理などのグルメも満喫!
レンタカーをお得に予約する方法 🚗✨
マイル旅が大好きな私たちは、旅の途中でももちろん“お得活動”を忘れません✨
レンタカー予約をポイントサイト経由で行い、しっかりマイルの元をゲットしちゃいました
今回の旅では、「ハピタス」経由で「じゃらんレンタカー」を利用して、お得にレンタカーを予約しました!
🔸 ハピタスってなに?
「ハピタス」は、ネットショッピングや予約の際に“経由”するだけでポイントがもらえる、お得なポイントサイトです。
レンタカー予約も、ハピタスを通すだけでポイントが2重取りできるので、使わないともったいない!
🔸 じゃらんレンタカーを選んだ理由
✅ 主要レンタカー会社をまとめて比較できる
✅ お得な割引キャンペーンが豊富
✅ じゃらんポイントも貯まる&使える
便利でコスパも良いので、個人的にもリピートしています♪
🔸 ハピタス経由でポイント2重取り✨
しかも今なら!
ハピタスをはじめて利用する方限定で、紹介制度を使えば…
🎁 最大1,900ポイントがもらえる入会キャンペーン中!
これは見逃せませんね😊
まだ、ハピタスに登録していない方はこちらから☟☟☟

⛩ 出雲大社でご縁を祈願!
ついに 出雲大社へ到着!
厳かな雰囲気の中、縁結びのご利益 をしっかり祈願しました✨





🦀 冬の味覚!カニ料理を堪能
レンタカーを借りたことで、道中で 冬の味覚・カニ料理 も楽しめました!
プリプリのカニは絶品!




⛩ 最終日は美保神社へ!えびす様の総本宮
米子空港を利用したことで、最終日には 美保神社 にも足を延ばせました!
- 漁業や商売繁盛の神様 として知られる神社
- えびす様の総本宮で、ご利益をしっかりいただきました!



🛋 帰りの米子空港ラウンジで旅の余韻を楽しむ
帰りのフライト前には、米子空港のラウンジ でゆったりと過ごしました!





✈️ ANAマイルを貯めるなら「ANAマイともプログラム」がおすすめ!

ANAマイルを貯めるなら、「ANAマイともプログラム」 を活用するのがおすすめ!
👉 ANAマイともプログラムとは?
- 友達紹介でANAマイルをゲット!
- 紹介された人もお得な特典付き!
- 日常の支払いをANAカードにするだけで、さらにマイルが貯まる!
✈️ ANAマイともプログラムを紹介経由でお申し込みいただくと、入会特典が受けられます。
ご興味のある方は、以下の宛先まで「ANAマイともプログラム紹介希望」と問い合わせよりメールをお送りください。
✨ ANAで出雲大社へ、ラウンジでひと息つく心地よい旅のまとめ

✅ ANAマイルを使えば、飛行機代がお得に!
✅ ハピタス経由の「じゃらんレンタカー」でお得にレンタカーを予約!
✅ 米子空港経由で美保神社まで巡るルートもおすすめ!
ANAマイルとレンタカーを賢く活用すれば、より快適で充実した旅 が楽しめます✨
ぜひ、次の旅行の参考にしてくださいね♪
🚗 ハピタス経由で「じゃらんレンタカー」予約はこちら

✈️ ANAマイともプログラムに入会希望の方はお問い合わせより「ANAマイともプログラム紹介希望」とお送りください。
最後までお読みいただきありがとうございました😊